05_2022年以前の記事
【サッカー日本リーグ】ビギナーズリーグの試合形式について

サッカー日本リーグ ビギナーズリーグでは、予選リーグ、決勝戦を行います。   ■予選リーグ 当日抽選で、5つのリーグに分け総当たりのリーグ戦を行います。 3つのリーグは5チームで構成され、2つのリーグは4チーム […]

続きを読む
05_2022年以前の記事
【サッカーワールドリーグ】ライトウェイト試合形式について

サッカーワールドリーグ ライトウェイトでは、予選リーグ、決勝戦を行います。   ■予選リーグ ノード大会の順位を基準として、4つのリーグに分け総当たりのリーグ戦を行います。 ・各チーム3試合 ・試合時間は、前半 […]

続きを読む
04_OnStage
【OnStage】日本リーグ 事前連絡

OnStage日本リーグの事前連絡事項です。   ■インタビュー審査について 日本リーグのインタビュー審査は、パフォーマンス会場以外の別室にて行います。 時間は各チーム10分です。 前半の5分間はチームからのア […]

続きを読む
05_2022年以前の記事
【サッカービギナーズリーグ】車検の事前連絡

ビギナーズリーグの車検の案内をします。 車検では、以下の項目を質問しますので、当日説明できるように準備してください。 以下はルールに記載されている項目です。 全ての項目を満たしたロボットのみ競技に参加できます。 &nbs […]

続きを読む
05_2022年以前の記事
【サッカーワールドリーグ】車検項目の事前連絡

サッカーワールドリーグの車検の案内をします。 車検では、以下の項目を質問しますので、当日説明できるように準備してください。 以下はルールに記載されている項目です。 全ての項目を満たしたロボットのみ競技に参加できます。 & […]

続きを読む
02_レスキュー
【CoSpace Rescue】事前連絡

関東ブロック大会の CoSpace Rescue の事前連絡です。   ■適用ルール ロボカップジュニア公式2016ルール(ただし、いくつか運営上のローカルルールがあります) http://rcj.robocu […]

続きを読む
02_レスキュー
【CoSpace Rescue】 スケジュール

関東ブロック大会の CoSpace Rescue のスケジュールです。   08:00 開場、受付開始 09:00 開会式 開会式後に参加者ミーティング (競技運営の説明、競技のフィールドを配る) 14:00 […]

続きを読む
04_OnStage
【OnStage】ワールドリーグのオープンテクニカルデモンストレーション(OTD)について

関東ブロック大会のOnStageワールドリーグでは、「RCJJ2017WLOnStageルール_2016版」のルールに従って、オープンテカルデモンストレーション(OTD)審査、インタビュー審査を実施します。 ルール3.1 […]

続きを読む
04_OnStage
【Onstage】事前連絡その1(12月10日追記)

Onstageワールドリーグ、日本リーグ共通の事前連絡です。   【1】ステージについて 日本リーグルール「2.5.ステージ」(ワールドリーグルール「2.6ステージ」)ではロボットの演技エリアは白いMDFボード […]

続きを読む
04_OnStage
【Onstage】スケジュール

◎スケジュールについて 関東ブロック大会のOnStageのスケジュールです。 大会当日詳細スケジュールが配られます。 尚、諸事情により、大会当日にスケジュールの変更がある場合は、大会中に変更内容をアナウンスします。 &n […]

続きを読む