ロボカップジュニア関東ブロック運営委員会では、スポンサーを募集しています。
ロボカップジュニア関東ブロック大会は2004年の開催から20年以上の歴史があります。
多くの参加者が巣立ち、社会で活躍しています。
優秀な技術者を育てるために、大会を広げていくためにも、スポンサーのご協力をいただけますと幸いです。

スポンサーに関してのご連絡は sponsor[あっと]rcjj-kanto.orgまでお願いします。
 ※[あっと] = @ に置き換えてください。

スポンサー募集資料

スポンサーに関しての詳細は以下資料をご参照ください。

2024年開催関東ブロックOB・OG会でご寄付報告

2024年4月28日に開催しました、ロボカップジュニア関東ブロック20周年記念OB・OG会にていただきました、寄付金のご報告です。
スポンサー様からもご寄付をいただけた場合、以下のようにご報告させて頂く予定です。

OBの活躍

進学先(高専・大学)

慶応義塾大学・大学院 / 芝浦工業大学・大学院 / 千葉大学 / 千葉工業大学 / 筑波大学・大学院 / 電気通信大学・大学院 / 東京医科大学 / 東京工業大学・大学院 / 東京工芸大学 / 東京農工大学・大学院 / 東京都立産業技術高等専門学校・専攻科 / 東京都立大学・大学院 / 長岡技術科学大学・大学院 / 日本工業大学 / 北海道大学・大学院 / 明治薬科大学 / 早稲田大学・大学院 (五十音順)

就職先

アーク不動産株式会社 / 株式会社アクセンチュア / 株式会社アルプス技研 / 株式会社インテージ / 株式会社GSユアサ / 公立小学校教員 / 群馬大学 / 株式会社靜甲 / 情報通信研究機構 / 成田国際空港株式会社 / 任天堂株式会社 / 株式会社安川電機 / 株式会社TVT / 株式会社TMEIC / 株式会社デジタルガレージ / 株式会社ディスコ / 株式会社デンソー / 東京工科大学 / 株式会社日ノ出商会 / 日本工営株式会社 / パナソニックITS株式会社 / サンケン電気株式会社 / ソフトバンク株式会社 / ソニー株式会社 / ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 / 富士電機株式会社 / マルアイグループ / 有限会社六方 / リンク情報システム株式会社 / ローム株式会社 / 株式会社ボッシュ (五十音順)