2026千葉・昼食について
ロボカップジュニア2026千葉ノード大会で、選手の昼食は各自で準備して会場にお持ち下さい。しかし、会場である千葉市子ども交流館アリーナは飲食禁止です。また、千葉市子ども交流館の中に選手のための昼食場所はありません。そのため、大会を後援してくださっている千葉市科学館のご協力で、千葉市科学館Qiball10階スカイマウンテンを食事場所として用意して頂きました。
選手の皆さんは、会場のアリーナから2団に分かれて大会スタッフと一緒に千葉市科学館に移動します。どちらかの団に加わって下さい。
第1団:12:15 子ども交流館アリーナ発
第2団:12:35 子ども交流館アリーナ発
会場で案内しますが、選手の皆さんは、必ずどちらかの団に加わって千葉市科学館に移動し、昼食をとるようにお願いします。千葉市科学館に入館する上でチケットが必要ですが、選手の皆さんには大会受付時に千葉市科学館チケットを渡しますので、昼食時に忘れずに持って行ってください。また、スカイマウンテンではレジャーシートが必要です。各自で準備をお願いします。
昼食時にチームの選手が誰も残らないパドックで充電池への充電はできません。パドックを安全な状態にして昼食に向かってください。
千葉市科学館チケットは1日有効ですので、昼食後の時間や大会後に千葉市科学館を見学することもできます。お時間があればぜひお楽しみください。
なお、今回ご参加下さる団体ごとに、各1名分の千葉市科学館チケット(大人)を用意して、団体代表者にお渡しいたします。選手と一緒に昼食をおとりになる場合はお使い下さい。大会当日にスタッフが個別に該当の方にお渡しします。

