2022大会・審査員紹介

■湯口 様
プレゼンテーションポスターの審査をして下さいます。
千葉ノードOBで、現在は理化学研究所ガーディアンロボットプロジェクトの知識獲得・対話研究チームで研究員をしています。ロボティクス(ロボット学)が専門です。
対話ロボットや知能ロボットの研究やそれらのロボットシステム構築の研究を行っていらっしゃいます。
また、国際的なロボットコンペティションのAmazon Robotics Challengeでの入賞やドイツのカールスルーエ工科大学でのロボット研究留学の経験も過去におありです。
 
■横山 様
プレゼンテーションポスターの審査をして下さいます。
現在、東京工業大学情報理工学院博士課程に在籍し、専攻は情報工学、特にプログラミング言語の分野です。Programming Systems Group(PSG)に所属し、組込みシステム、リアクティブシステムのためのプログラミング言語を研究・開発しています。
千葉ノード出身で、レスキューA(現在のレスキューライン)に出場しました。他にも知能ロボットコンテストなどいくつものロボット大会に出場経験があります。東工大ロボット技術研究会OBです。
 
■中島 様
レスキュー競技の審査員をして下さいます。2015~2019年に千葉ノード大会でレスキューラインに参加し、2018年にはジャパンオープンで第2位・IRS賞を受賞しました。他のロボット大会にも多くの出場経験があり、知能ロボットコンテストの上級者向けマスターズコースで準優勝し大会最高の賞である最優秀技術賞を受賞しました。また、FRCではチーム「SAKURA Tempesta」のメンバーとして2018・2019年と2年連続でハワイ地区大会で表彰され世界大会に進出しました。現在は早稲田大学創造理工学部総合機械工学科に在籍し、サークルではNHK学生ロボコンのロボットを製作しています。