【大会本部】リチウム系2次電池について
ジュニアジャパンより、2018大会の電池に関するルールが発表されておりませんので、ノード大会においては以下の対応といたします。リチウム系2次電池を使用しているチームは、以下、ご確認をお願いします。 リチウム […]
Onstageリーグについての連絡
日本リーグの適用ルールは、「2016年度 ロボカップジュニア・ジャパン国内版ダンスルール(プライマリ)」になります。 【1】ステージについて ルールの「2.5.ステージ」ではロボットの演技エリアは白いMDF […]
【2018東東京】チーム番号が決まりました
東東京ノード大会のチーム番号が決まりましたので、お知らせいたします。 エントリー一覧ページでも、確認できるようになります。 ■サッカービギナーズ(日本リーグ) SA18 聖蹟 SA19 T.Y.ATEHEN […]
【2018東東京】スタッフ大募集
大会もあと残すところ10日になりました。各チームの準備は順調に進んでいますでしょうか? 東東京ノード大会運営委員会では、現在運営スタッフを募集しております。 ロボカップジュニアはボランティアで運営されておりますので、メン […]
サッカービギナーズチームで練習競技会に参加される皆様へ
サッカービギナーズチームで練習競技会に参加される皆様にご連絡いたします。 ・練習競技会もノード大会のスケジュールに従って進めさせていただきますので、今後、アナウンスされる大会受付時間での受付を […]
ノード大会での実施競技について
東東京ノードにエントリーされたチームのみなさまに、ノード大会での実施競技についてお知らせいたします。 2017.11.9修正 ■ サッカーオープン(ワールドリーグ) ノード大会では、練習競技会も含め、競技は […]
ロボカップジュニア2018東東京ノード大会の日程
ロボカップジュニア2018東東京ノード大会につきましては、現在、2017年11月26日(日)に開催予定で準備を進めております。 会場は、都立産業技術高専品川キャンパスを予定しております。 詳細が決まりました […]
東東京ノード大会、終了しました!
2016年11月20日(日)、ロボカップジュニア2017東東京ノード大会は、無事終了いたしました。 審査員、審判長、競技チーフ、ボランティアスタッフの皆様の多大なご協力、心より感謝申し上げます。 大会の表彰チームはこちら […]