2023千葉・審査員紹介(2)
プレゼンテーションポスターの審査をして下さる審査員の方々を紹介します。 ■味香 様千葉ノード出身で、レスキューA(現在のレスキューライン)に出場しました。他にも知能ロボットコンテストで上位入賞するなど、ロボット大会出場経 […]
2023千葉・注意事項
今週末の千葉ノード大会における重要な会場注意事項をお伝えします。千葉市子ども交流館の大切な施設をお借りします。新型コロナ禍の中にあって、無事に大会を実施するため、ご協力をお願いします。 ■大会に関する問い合わせを千葉市 […]
2024千葉・協賛(4)
ロボカップジュニア2024千葉ノード大会に、尼崎 僚平 様・千絵 様からご協賛を頂けることになりましたので紹介いたします。選手たちの励みになります。ありがとうございます。 ■尼崎 僚平 様・千絵 様9年連続で、ご協賛頂き […]
2024千葉・協賛(3)
ロボカップジュニア2024千葉ノード大会に、オリエンタルモーター株式会社様からご協賛を頂けることになりましたので紹介いたします。長年に渡るご支援に深く感謝申し上げます。 ■オリエンタルモーター株式会社 様ステッピングモー […]
2024千葉・ライントレース競技要項
2023年11月26日(日)に行われるロボカップジュニア2024千葉ノード大会では、ロボット入門者向けのライントレース競技も同時開催されます。気楽に参加できる大会を目指していますので、ご興味のある方は、ぜひ参加をご検討く […]
2024千葉・ライントレース競技ルール
2023年11月26日(日)に開催されるロボカップジュニア2024千葉ノード大会で、ライントレース競技が同時開催されます。ライントレース競技は、ロボカップジュニア競技ではありません。千葉ノード・オリジナルの競技で、初心者 […]
2024千葉・協賛(2)
ロボカップジュニア2024千葉ノード大会に、株式会社浜野製作所様からご協賛を頂けることになりましたので紹介いたします。選手たちの励みになります。ありがとうございます。 ■株式会社浜野製作所 様ロボットや装置の設計・開発、 […]
【ご案内】9/23 オンライン講習会開催 CoSpace Autonomous Driving
ロボカップジュニアジャパン レスキューシミュレーション委員会より、オンライン講習会の案内があります。直前のご案内となりすみませんが、ご興味のある方はぜひ申し込んで参加してみてください。 シミュレーション競技を一人でも多 […]
神奈川・西東京ノード大会及び東東京ノード大会について
神奈川・西東京ノード大会及び東東京ノード大会につきましては、以下のような対応とさせていただきたいと思います。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。なお、エントリーの受付につきましては、別途、このホームページに […]
神奈川・西東京ノード大会及び東東京ノード大会について
神奈川・西東京ノード大会及び東東京ノード大会につきましては、以下のような対応とさせていただきたいと思います。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。なお、エントリーの受付につきましては、別途、このホームページに […]