その他
2024千葉・レスキューライン(ワールド・日本)コース事前通知

■千葉ノード大会でのレスキュー競技のコース設定についての基本的な指針・ルールに規定されたレスキューライン競技のロボットに求められる基本的(※)なライントレース能力、基本的(※)な得点要素をクリアする能力の有無が確認できる […]

続きを読む
その他
2024千葉・レスキューライン(ワールド・日本)ルール事前連絡

【日本リーグ レスキュー・ライン・エントリー、レスキューライン】ルール事前連絡千葉ノード大会でのルールについて連絡します。 共通事項 ■適用ルールレスキューライン(以降ワールドリーグと記載)は2023年ルール日本リーグ  […]

続きを読む
その他
2024千葉・前回大会プレゼン賞

前回大会に参加した方々には大会後にメールでお伝えしましたが、今年の参加チームに参考にしていただけるよう、昨年度の千葉ノード大会・プレゼンテーション賞について、こちらでも紹介したいと思います。 審査員3名の審査点の合計点で […]

続きを読む
その他
2024千葉・プレゼンテーションポスター

2023年11月26日(日)に行われるロボカップジュニア2024千葉ノード大会では、ロボカップジュニア競技(サッカー・OnStage・レスキュー)に参加する全チームにプレゼンテーションポスターの提出・掲示が義務付けられて […]

続きを読む
その他
2024千葉・見学について

2023年11月26日(日)に開催されるロボカップジュニア2024千葉ノード大会の見学についてお知らせします。 以前のお知らせとは異なり、どなたでも見学ができます。事前の申し込みは不要です。ただし、18歳未満の見学の場合 […]

続きを読む
その他
2024千葉・実施競技

2023年11月26日(日)のロボカップジュニア2024・千葉ノード大会で実施するロボカップジュニア競技をお知らせします。なお、ロボカップジュニア競技とは別に、ロボット入門者向けライントレース競技も実施します。 ■関東ブ […]

続きを読む
その他
2024大会・エントリーチーム一覧

2023年11月26日(日)に実施されるロボカップジュニア2024千葉ノード大会での、ロボカップジュニア競技エントリーは10/28(土)に予定通り締め切られました。(入門者向けライントレース競技のエントリー〆切は11/5 […]

続きを読む
その他
2024千葉・トップページ

※この記事は2024千葉ノード大会のトップページとして先頭に表示されます。 ■ロボカップジュニア千葉ノード大会とはロボカップジュニアは小学生から高校生(程度年齢)が参加するロボット大会です。自律型ロボットで様々な課題にチ […]

続きを読む
その他
2023千葉・審査員紹介(2)

プレゼンテーションポスターの審査をして下さる審査員の方々を紹介します。 ■味香 様千葉ノード出身で、レスキューA(現在のレスキューライン)に出場しました。他にも知能ロボットコンテストで上位入賞するなど、ロボット大会出場経 […]

続きを読む
その他
2023千葉・注意事項

今週末の千葉ノード大会における重要な会場注意事項をお伝えします。千葉市子ども交流館の大切な施設をお借りします。新型コロナ禍の中にあって、無事に大会を実施するため、ご協力をお願いします。  ■大会に関する問い合わせを千葉市 […]

続きを読む